「安心・安全・エコで快適」を常にこころがけ、お客様に快適な移動空間を提供いたします。
運送約款を変更いたしました。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。この度、浅口タクシー株式会社では下記の通り運送約款の一部を変更致しましたので、ご案内申し上げます。
適用開始日:2021年1月4日(月)
(運送約款変更の経緯)
これまで新型コロナウイルスの感染防止対策として乗務員の健康チェック、マスク着用、車内の換気や飛沫防止用ビニールシートの設置等の対策を講じてきました。感染症が拡大する中において、次に乗車されるお客様や乗務員への感染防止対策に資するものとして、ご乗車されるお客様にもマスクの着用等の飛沫感染防止対策の実施をお願いすることができるように運送約款の一部を変更いたしました。マスクを着用していないお客様を一律にお断りするものではなく、マスク着用をお願いするための変更になります。引き続き安心してご利用いただける公共交通機関の実現を目指してまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
(運送約款の変更箇所)
第4条の4の規定が追加になりました。
運転者は、マスクの着用をしないで乗車し、又は乗車しようとする者に対し、その理由を聴取した結果、正当な理由でないと認める時は、マスクの着用を求めることができます。マスクの着用を求められた者が、これに応じず、当該者自身又は他の人の安全又は健康に危害を及ぼすおそれのある場合には、運送の引受け又は継続を拒絶することがあります。当社は、運送の継続を拒絶する場合には、前項の者が降車するまでに掛かった運賃及び料金を求めます。
新型コロナウイルス感染予防について
いつも浅口タクシー株式会社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。新型コロナウイルスに関連した感染症について、お客さまと社員の安全を守るために浅口タクシー株式会社では感染拡大を予防しております。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
【感染予防策について】- 社員に対して手洗い、うがい、咳エチケット等の励行を徹底しております。
- タクシー乗務員はマスクを着用いたします。
- 十分な換気に加え、出庫前に車内の除菌を行っております。
- 車内に飛沫防止用ビニールシートを設置(前座席と後部座席の間)
- ご乗車中、マスクの着用をお願いいたします。
- 車内換気のため、走行中の窓開けにご協力ください。
- 助手席のご利用は、できる限りご遠慮ください。
おつかいタクシー
外出できないお客様に代わって、お買い物を行う「おつかいタクシー」のサービスを開始いたしました。
必要な時になかなか外に出られないという需要にお応えいたします。
お気軽にご利用くださいませ。
2020年3月、経済産業省の「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定されました。
元気に仕事をするためには身体が資本、健康が一番大切です。
皆さんが笑顔で活き活きと働き続けることができるように、引き続き健康経営に取り組みます。
有償貨物運送事業について
平素より浅口タクシー株式会社をご利用いただきありがとうございます。
2020年6月1日より、飲食店の持ち帰り商品(※飲料・食料品)をタクシーでお届けする「有償貨物運送」を開始いたします。2020年4月21日、国土交通省よりタクシー事業者による有償貨物運送が特例的に認められたことにより実施可能となりました。
地域の飲食店様とお客様を繋ぐサービスとなっておりますので、是非ご利用くださいませ。