玉島地区

概要=元禄時代に栄えた歴史的な景観の残る港町です。

玉島はかつては瀬戸内海に点在する小さな島々でしたが、江戸時代になると松山藩により大々的な新田開発が行われました。元禄時代には、北前船と高瀬舟の水運により、玉島は港町として栄えました。今でも虫籠窓や格子、漆喰窓やなまこ壁を持つ本瓦葺きの商家や土蔵が数多く残されており、背後の山の緑と水辺景観と一体となって、優れた歴史的景観をのこしています。(おかやま旅ネット)


公式サイトはこちら

タクシー
車いす専用タクシーのご用命は

086-526-1111

観光タクシーのご用命は

086-526-3165